かていぶろぐ

卵料理が脳を老けさせない料理

脳を老けさせない卵料理

2018.05.30 ticori

脳はいつまでも元気なのが一番 脳は、とっている栄養によっても影響をうけます。 脳にいい栄養としては、卵や牛乳に含まれるたんぱく源やカルシウム、エネルギーとしては糖質が脳の栄養となります。 卵にDHAやヨウ素豊富というのも…

リハビリ脳梗塞

脳梗塞のリハビリを自宅で行う時に役に立ったもの

2018.05.10 ticori

若くても突然起きた脳梗塞という出来事 ある日、主人の兄弟が若くして脳梗塞で動けなくなっていたという事を伝えられました。 本当にびっくりして、大事に至らないことを願うばかりでした。至急病院に運んでいただき、治療を受ける事に…

kateiblog.com健康

健康と歩く事は密接な関係がある4つの事

2018.05.05 ticori

健康のために歩く 健康のために歩くとは、どういう事でしょうか。 人間は元々、現在に至るまで、一日中活動していました。ディスクワークが増えたり、移動手段が便利になり、一日さほど歩かなくても、生活できてしまいます。 都会であ…

  • <
  • 1
  • 2

最近の投稿

  • 小さくなった鉛筆をTSUNAGOでつなぎ1ダースから4本の鉛筆に
  • 本が大好きな小学生の娘が、わたなべぽんさんの「やめてみた。」という本の魅力をご紹介します
  • 避暑地軽井沢を静養もかねて観光を体験!子どもと家族とめぐる1泊2日の旅行
  • minneでも大人気のHanahさんの樹脂粘土モチーフ
  • 節約ティッシュケースが経済的で食卓にもGOOD!Hanahさんの樹脂粘土お花の飾りで可愛く変身
  • それって、必要?筆子さんの本を読んで
  • 牛乳の驚くパワーで便秘や肌つやを快調に!
  • 腸を元気にするには何が必要か
  • バルサミコ酢の効果はどんなもので作られているの?
  • 脳みその半分以上を作っている油が重要なわけ
  • 脳を老けさせない卵料理
  • 脳梗塞のリハビリを自宅で行う時に役に立ったもの
  • 健康と歩く事は密接な関係がある4つの事

カテゴリー

  • レジャー
  • 健康
  • 効率化
  • 料理
  • 素敵な本
  • 美肌 美白
  • 育児・教育・子育て
  • 脳梗塞

プロフィール chaco

CHACO

©Copyright2025 かていぶろぐ.All Rights Reserved.